谷沢川-2(合流水路-宇山緑地から南橋・田中橋)
宇山緑地から田中橋
宇山緑地で桜丘源流の3本の支流が合流、世田谷通りを超える。そこから、用賀2丁目東名高速道高架下から開渠として姿を現す田中橋までの暗渠区間を辿る。
途中、田頭溜池支流、天神溜池支流(いずれも仮称)が合流するが、それは別途掲載。
撮影Map
世田谷通り以南の谷沢川暗渠
世田谷通り沿いに少し西に歩いたところから、暗渠道がハッキリした形で姿を見せる。
何ヶ所か道路を超えながら、この先は道路に沿ってほぼ直角に曲がりながら進む。
道路を横断する時には、アスファルトでなくコンクリート舗装になっている場合が多い。
環状八号線
環八が近づき、ぶつかる。
デニーズの脇で環八にぶつかり、そのまま環八に沿って左折・南下する。
砧公園脇、世田谷清掃工場前交差点
ここで環八から左折、東に向きを変える。写真中央、道脇の石柱には「歴史と文化の散歩道」とある。
この先右折、左折を繰り返し、道路に沿って全体として南下してゆく。
暗渠道はハッキリ識別できる。道路の横断はやはりコンクリートが打ってある。
かっての橋の名残
田頭溜池支流との合流点
ここまでの水路が、写真手前右から入って来る。同時に写真左側から、もう一本の水路(田頭溜池支流)が入ってきてここで合流、正面道路を超えて用賀中学校(右側)脇を真っすぐ進む。
合流地点
前方右側に用賀中学校。その手前で右側から、今まで辿って来た水路が右折して用賀中学校脇を真っすぐに進む。
写真左側から田頭溜池支流が入って合流する。
橋と「洗い場」の痕跡
用賀中学校脇を通り過ぎた地点。
用賀三条通
ここを左折する。
用賀いらか道
三条通から左(東)に折れ、用賀いらか道と呼ばれる道路を通る。路面に百人一首が刻まれたタイルが埋め込まれ、水の流れを模した構造物が並ぶ。
中々お金の掛かったらしい、風情のある道が続く。
何ヶ所か、鈎の手に曲がって進む。
コンビニの手前で右折。直進すると用賀駅に出る。
ビジネススクエア脇を通って。
東名高速道と南橋
東名高速高架が見えてくる。この下に残る南橋。
世田谷区は東名高速によって南北に分けられるが、その北側から始まる5本の源流と、南側の砧公園下に始まる源流が南橋で合流、谷沢川のいわば本流となって南東に流れてゆく。
南橋から100メートル程下流の田中橋で開渠となる。
南橋
現在橋の痕跡、それも片側だけが残っている。
写真前方、南橋の向こう側から、砧公園下に始まる源流が流れ込んでくる。
南橋から下流方向
流れは見えないが鉄製と思われる蓋で覆われた暗渠が、自転車・バイク置き場になっている。
田中橋
ここで谷沢川は開渠として姿を現す。
田中橋の下
下流方向
仙川からの助水
周辺人口増大に伴う流量減少を補う為、仙川からの助水が行われている。
「※ 現代のミステリー、川の流れの相関関係」参照。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://y-ok.com/mt-tb.cgi/747
コメントする