蛇崩川緑道

 

世田谷三大緑道の一つ、蛇崩川

蛇崩川と蛇崩川緑道

世田谷の馬事公苑付近を源流とし、目黒川にそそぐ蛇崩川。その目黒川にそそぐ僅かな区間を除いて今殆どが暗渠となっているその上が、約3キロメートルの緑道となっている。蛇崩川緑道は、北沢川緑道烏山川緑道と並んで世田谷三大緑道と呼ばれているそうだ。

 

地形図

蛇崩川地形図.gif

 

撮影Map

jakuzuregawa-gps.jpg

 

    

 

蛇崩川開口部

北西から南東に流れる目黒川。そこに掛かる東急東横線の橋と中目黒駅(正面)を下流側から見たところ。
左奥から蛇崩川が目黒川に注ぎ込む。

jakuzuregawa-2.jpg

この区間だけ僅かに開渠となっている。
川底が赤っぽいのは、火山灰由来の鉄分を含んだ関東ローム層を通って湧き出した水によるものだろう。

jakuzuregawa-1.jpg

jakuzuregawa-3.jpg

 

山手通りを越えて

jakuzuregawa-4.jpg

 

中目黒駅脇

jakuzuregawa-5.jpg

jakuzuregawa-6.jpg

 

東急東横線をくぐって反対側に出る

jakuzuregawa-7.jpg

 

緑道っぽい佇まいとなる

jakuzuregawa-8.jpg

jakuzuregawa-9.jpg

jakuzuregawa-10.jpg

jakuzuregawa-12.jpg

jakuzuregawa-13.jpg

jakuzuregawa-14.jpg

 

中央左側の施設は、暗渠に降りる点検口なのだろう

jakuzuregawa-15.jpg

jakuzuregawa-16.jpg

    

 

駒繁神社

神社手前の小公園

jakuzuregawa-17.jpg

jakuzuregawa-18.jpg

jakuzuregawa-19.jpg

jakuzuregawa-20.jpg

 

緑道に戻って

jakuzuregawa-21.jpg

jakuzuregawa-22.jpg

 

国道246にぶつかって、一旦迂回

jakuzuregawa-23.jpg

jakuzuregawa-24.jpg

jakuzuregawa-25.jpg

jakuzuregawa-26.jpg

jakuzuregawa-27.jpg

jakuzuregawa-28.jpg

 

歩道と共有状態に

jakuzuregawa-29.jpg

jakuzuregawa-30.jpg

 

右に入り、再び緑道風に

jakuzuregawa-31.jpg

jakuzuregawa-32.jpg

 

突如、鉄のオブジェが出現

jakuzuregawa-33.jpg

 

僅かな間だが水の流れ

やっぱり癒される

jakuzuregawa-34.jpg

jakuzuregawa-35.jpg

jakuzuregawa-36.jpg

 

右側松ヶ丘小学校、左側世田谷区立中央図書館

jakuzuregawa-37.jpg

 

都道427

jakuzuregawa-38.jpg

 

東急バス鶴巻営業所(右)

なお「水のない水辺」サイト様によると、バス車庫は暗渠シンボルの一つなんだそうだ。かっての湧水地は湿地が広がり開発が遅れた。近年開発が進んだ中で、この湿地跡は広い敷地を確保する上で恰好な場所だった、とのこと。
こちらもそう。

蛇崩川緑道はここで一旦終了

jakuzuregawa-39.jpg

 

東急バス鶴巻営業所裏

蛇崩川緑道の痕跡はここで僅かな痕跡を残すのみで、更に上流部は分からなくなる。
通りがかりの地元の人に聞いてみても、バス営業所から下流側は分かるが上流側は見たことが無い、と言う。

ここから500メートル程で、源流とされる馬事公園に至るが、ここで緑道を辿るのは諦める。

jakuzuregawa-40.jpg

 

近くの小公園に大山街道旅人像

大山街道との交差する場所で、史跡としてもそれなりの所らしい。

jakuzuregawa-41.jpg

jakuzuregawa-42.jpg

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://y-ok.com/mt-tb.cgi/785

コメントする

INDEX

You Tube 動画

比較的最近始めたContentsです



岐阜に移住・拠点にして


岩と清流・歴史と文化の地、岐阜を拠点に


木曽川水系

飛騨川水系

長良川水系

歴史の街並み

つわものどもが夢の跡

安曇野に身を委ねる

陸奥(みちのく)紀行

酒田山居倉庫、十和田・奥入瀬、酸ヶ湯、仏ヶ浦、本州最北端大間、恐山、尻屋崎、五所掛け温泉、八幡平、玉川温泉、乳頭温泉、角館武家屋敷、銀山温泉、山寺、裏磐梯、五色沼・檜原湖、大内宿
出羽三山神社、月山弥陀ヶ原、十二湖・日本キャニオン、竜飛崎、八甲田田代平湿原、蔦沼、奥入瀬渓流

武蔵野と水辺


「舞台は武蔵野」 - 全てはここに

「関東平野・武蔵野」私的覚書 - 鵜呑み厳禁

母なる川、多摩川の風景

奥多摩・御岳

多摩川上総層群

玉川上水

武蔵野の地形地質との折り合い、奇跡の43Km

野火止用水 - 知恵伊豆、最初からの本命?

千川上水

水道道路ー都会を貫く直線道路

国分寺崖線

野川 - 武蔵野の湧水を集めて

仙川 - 野川最大の支流で水のミステリーの中心

深大寺周辺 - 国分寺崖線の奥座敷

中仙川緑道と入間川

矢沢川-九品仏川斬首で出来た等々力渓谷

六郷用水(次大夫堀)・丸子川

丸子川支流-谷戸川

立川崖線と青柳断層

ハケの清水と府中用水

残堀川

立川崖線終焉

南北崖線軸と山の手台地

皇居

渋谷と渋谷川

目黒川水系

神田川水系

杉並地内「暗渠の迷宮」を辿る

呑川水系

石神井川水系

山の手台地 Others

武蔵野台地北縁

落合川(黒目川支流)


その他