紅葉の御嶽渓谷-1(川井~御岳)

 

御岳渓谷-巨岩と清流、彩どる紅葉

東京随一の紅葉

あくまで「東京で」と言う前提付きで(上高地や奥入瀬には適わない)、御岳渓谷の紅葉は一番だろう。
深くV字型に削られた谷筋に転がる巨岩とそれを洗って流れる豊かな清流とセットで、御岳渓谷はこの時期一層輝く。
世界でも有数な規模を持つ首都圏の、都心から電車で1時間余りのこの自然景観は、他の国の首都にはあまり無いものじゃないか? 東京は奥が深い。

青梅線御嶽駅を中心に、多摩川の両岸を合わせれば10キロメートルを超える遊歩道が整備されている。
人工物ながら何本かのつり橋や、この地に集中している幾つかの美術館なども趣を添える。洒落た感じの飲食店も点在する。

川と言えば三方コンクリート護岸と、味気ない切梁(堀の上の、梯子状のつっかい棒)を見慣れている都心から離れ、快晴の中、久しぶりに紅葉真っ盛りの渓谷美を堪能してきた。

 

地形図

クリック、拡大表示でご覧ください。

御岳渓谷地形図.jpg

 

撮影マップ

クリックするとGooglemapと連動して表示されます。 (2018年、突然Googlemapでの表示が不調となり、解決の方法も有りません。しかしmap上の位置関係は判別できますので、引き続きそのまま表示します)。

mitake_photomap.jpg

 

    

 

川井駅からスタート

無人駅。
この辺、青梅線が山の中腹を走っていて、駅から大分下って青梅街道に降りる。

YOKL2524.JPG

 

多摩大橋

青梅街道から多摩大橋を渡り、対岸から多摩川に降りたところに、川井キャンプ場がある。最初ここが御嶽渓谷遊歩道へのアプローチになるのかと思って降りてみた。

YOKL2525.JPG

 

川井キャンプ場の紅葉

YOKL2526.JPG

YOKL2527.JPG

 

多摩大橋からの眺め

YOKL2528.JPG

 

青梅街道を下る

実は川井駅から直ぐに、多摩川沿いに下れるものだと思っていた。しかしこの辺遊歩道が無く川に沿って歩くのは不可能だということが分かった。
止む無く一旦青梅街道に戻って、川への降り道を探しながら歩くこととする。下の写真はその途中で「若しかして?」と立ち寄ったところ。しかしここもこの先通行不可能で、再度上に見えている青梅街道に戻って歩くことになる。

YOKL2529.JPG

 

青梅街道を下る

YOKL2532.JPG

YOKL2533.JPG

 

多摩川は遥か下

時折見える木立からの川面を横目に、青梅街道を下る。

YOKL2531.JPG

YOKL2534.JPG

 

せせらぎの里美術館・御嶽渓谷遊歩道

ここからようやく御岳渓谷の遊歩道が始まる。
このまま青梅街道をもう少し下ると、御岳美術館もある。

YOKL2535.JPG

 

せせらぎの里美術館脇を通って御嶽渓谷遊歩道へ

YOKL2537.JPG

 

御岳渓谷スタート

YOKL2538.JPG

 

奥多摩フィッシングセンター

YOKL2539.JPG

YOKL2540.JPG

 

清流

この豊かな清流有っての「御嶽渓谷」

YOKL2541.JPG

 

遠方、最初の吊り橋・神路橋が見えてきた

YOKL2542.JPG

 

御岳山への道

写真中央の道を行くと、滝本ケーブルカー駅・御岳山への登山道(都道201)の分岐点に出る。

YOKL2543.JPG

 

神路橋

頭上、神路橋

YOKL2544.JPG

YOKL2545.JPG

 

神路橋からの御嶽渓谷

YOKL2546.JPG

 

遊歩道を下る

YOKL2547.JPG

 

ロッククライミングの練習

巨岩の風景だなあ。

YOKL2548.JPG

 

対岸、御岳苑地の紅葉

御岳渓谷は又、カヌーのメッカ。ここはカヌーの乗り場、搬送の拠点にもなっている。

YOKL2549.JPG

YOKL2551.JPG

YOKL2552.JPG

 

    

 

杣の小橋

遊歩道を繋ぐだけのつり橋。しかし何とも風情がある。

YOKL2550.JPG

YOKL2553.JPG

YOKL2554.JPG

 

橋の上からの御嶽渓谷

YOKL2555.JPG

 

下流側から振り返ってみる杣の小橋

YOKL2557.JPG

 

御岳大橋が見えてきた

YOKL2556.JPG

YOKL2558.JPG

YOKL2559.JPG

YOKL2560.JPG

YOKL2562.JPG

YOKL2563.JPG

YOKL2564.JPG

YOKL2565.JPG

 

御嶽駅と御岳大橋

YOKL2569.JPG

 

御岳大橋からの上流方向

YOKL2566.JPG

 

下流方向

見えているつり橋は、御岳小橋。その下に河原公園風なエリア。

YOKL2567.JPG

 

玉堂美術館

多摩川の右岸、御岳小橋を渡ったところにある川井玉堂の美術館

YOKL2570.JPG

YOKL2575.JPG

YOKL2574.JPG

 

御岳小橋

YOKL2578.JPG

 

御岳小橋から見た御岳大橋

YOKL2580.JPG

 

御嶽駅前の河原公園

御岳大橋と御岳小橋の間の河原公園。ここから上がった青梅街道沿いにコンビニが有ってビール(発泡酒)とつまみを買い、この河原で何度もを呑んで休んだものだ。

YOKL2576.JPG

 

YOKL2583.JPG

YOKL2581.JPG

 

 

河原からの玉堂美術館

YOKL2582.JPG

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://y-ok.com/mt-tb.cgi/762

コメントする

INDEX

You Tube 動画

比較的最近始めたContentsです



岐阜に移住・拠点にして


岩と清流・歴史と文化の地、岐阜を拠点に


木曽川水系

飛騨川水系

長良川水系

歴史の街並み

つわものどもが夢の跡

安曇野に身を委ねる

陸奥(みちのく)紀行

酒田山居倉庫、十和田・奥入瀬、酸ヶ湯、仏ヶ浦、本州最北端大間、恐山、尻屋崎、五所掛け温泉、八幡平、玉川温泉、乳頭温泉、角館武家屋敷、銀山温泉、山寺、裏磐梯、五色沼・檜原湖、大内宿
出羽三山神社、月山弥陀ヶ原、十二湖・日本キャニオン、竜飛崎、八甲田田代平湿原、蔦沼、奥入瀬渓流

武蔵野と水辺


「舞台は武蔵野」 - 全てはここに

「関東平野・武蔵野」私的覚書 - 鵜呑み厳禁

母なる川、多摩川の風景

奥多摩・御岳

多摩川上総層群

玉川上水

武蔵野の地形地質との折り合い、奇跡の43Km

野火止用水 - 知恵伊豆、最初からの本命?

千川上水

水道道路ー都会を貫く直線道路

国分寺崖線

野川 - 武蔵野の湧水を集めて

仙川 - 野川最大の支流で水のミステリーの中心

深大寺周辺 - 国分寺崖線の奥座敷

中仙川緑道と入間川

矢沢川-九品仏川斬首で出来た等々力渓谷

六郷用水(次大夫堀)・丸子川

丸子川支流-谷戸川

立川崖線と青柳断層

ハケの清水と府中用水

残堀川

立川崖線終焉

南北崖線軸と山の手台地

皇居

渋谷と渋谷川

目黒川水系

神田川水系

杉並地内「暗渠の迷宮」を辿る

呑川水系

石神井川水系

山の手台地 Others

武蔵野台地北縁

落合川(黒目川支流)


その他