谷沢川-4(田中橋から等々力)
谷沢川開渠部分を等々力渓谷まで
南橋で全ての支流を合流、いわば谷沢川の本流として100メートル下流の田中橋で開渠として姿を現し、等々力まで流れる。
九品仏川と等々力渓谷
この区間は元々九品仏川と呼ばれ、等々力から先へ、等々力六丁目の九品仏浄真寺脇を通り吞川に合流する川筋だったらしい。
現在は等々力駅の脇でほぼ90度に折れ曲がって南下、その先が等々力渓谷として知られる区間となっている。その辺の事情は次の「谷沢川-5」参照。
撮影Map
クリックするとGooglemapと連動して表示されます。 (2018年、突然Googlemapでの表示が不調となり、解決の方法も有りません。しかしmap上の位置関係は判別できますので、引き続きそのまま表示します)。
田中橋
田中橋から下流方向
仙川からの助水
田中橋は、「現代のミステリー、川の流れの相関関係」で示しておいた、仙川新打越橋脇の取水施設からの助水現場。
仙川からポンプアップされた仙川の水がここで放出される。ひいては等々力渓谷の水に繋がる。
東名高速道から離れる谷沢川
田中橋から300メートル余り下流、用賀1丁目信号脇で東名高速道からそれて右側(南側)にカーブしてゆく。
僅かな区間切梁で覆われる。
向大橋
国道246に架かる向大橋から下流。両岸の樹木は枝垂桜か?
宇佐前橋
冬の桜
橋の左詰めに桜が1本花をつけていた。種類が違うのだろう。
上の橋
丸山橋
姫乃橋
上流方向。かってここにきれいな「姫乃滝」が有ったそうだが、1938(昭和13)の大雨で崩壊したとのこと。
姫乃橋下流方向。沈殿池だそうだ。等々力渓谷の水質浄化が目的だとか。
この辺、流れに沿って歩けない。迂回しながら橋の上から眺める。
権蔵橋からの上流方向
並行しているのは東急大井町線
権蔵橋からの下流方向
等々力駅はもう直ぐ。
ゴルフ橋と等々力渓谷
等々力渓谷に架かる橋。等々力渓谷遊歩道のスタート地点。等々力渓谷へは写真右端の階段を降りる。
ゴルフ橋の名前の由来は、かってこの先にゴルフ場が有りその通路になっていた為らしい。地上からは何の変哲もない橋だが等々力渓谷に降りてみると、赤いアーチの見栄えのする橋。
ゴルフ橋から、等々力渓谷下流方向。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://y-ok.com/mt-tb.cgi/744
コメントする