国分寺崖線の奥座敷深大寺-4(深大寺と湧水)

 

国分寺崖線とハケの水

崖線と谷地に湧水は付き物。国分寺崖線に建つ深大寺周辺も豊富な湧水が見られ、深大寺の景観にしっとりした趣と深さを与えているし、名物の深大寺蕎麦を育てた大きな要因でもある。
又、「深大寺自然広場」と呼ばれるエリアの「調布市野草園」からも豊富な湧き水が野川に注ぎこんでいる。

これらの湧水は野川の有力な水源の一つでもある。

 

地形図

クリック、拡大表示でご覧ください

深大寺地形図.gif

 

 

撮影Map

クリックするとGooglemapと連動して表示されます。

2018年、突然Googlemapでの表示が不調となり、解決の方法も有りません(Googleの仕様変更かも)。しかしmap上の位置関係は判別できますので、引き続きそのまま表示します。

161015jindaiji_mawari_photo.jpg

 

 

    

 

深大寺周辺の湧水

崖線と谷地に湧水は付き物。深大寺にも豊富な湧水が見られる。この水が深大寺蕎麦を育てたのだろう。
深大寺門前の蕎麦屋さんの前にも水車が有った。尤も今は水で回す水車でなく、回るとしてもモーターによるのだろうが。

YOKL1288.JPG

 

辰砂大王堂

国分寺崖線を背に辰砂大王堂が立っている。辰砂大王は水の神でもあり、深大寺周辺の湧水の象徴とも言えるだろう。
この社の後ろ、崖線(ハケ)沿いに豊富な湧き水が見られる。

YOKL1269-2.jpg

 

水源地不動尊

辰砂堂脇、幾つかある湧水源の一つ

YOKL1270.JPG

YOKL1271.JPG

 

辰砂大王堂裏の湧水を集めて

 jindaiji-16.jpg

 

水車館

かってこの地で実際に稼働していた水車を模して、今資料館的な施設。
水源は辰砂大王堂脇から流れる逆川だが、今はモーターでまわしているようだ。

YOKL1289_2.jpg

 

水車館脇の水路

この水路も背後の国分寺崖線からの湧水。写真右側に水車館。

YOKL1289_3.jpg

 

 

弁天池に流れ込む水路

YOKL1272.JPG

 

弁天池

かって中の通路に立ち入ることが出来たのだが、いつの間にか竹矢来で入ることが出来ない。

YOKL1273.JPG

 

不動堂と不動の滝

YOKL1280.JPG

YOKL1281.JPG

    

 

深大寺元町水源

不動の滝の直ぐ脇から昇る多門院坂の途中に、こんな施設が有った。国分寺崖線の豊富な湧水を水源としてのものか。

YOKL1284_2.jpg

 

水生植物園を経由して野川へ

深大寺境内周辺からの豊富な湧水は、水生植物園に流れ込み、その後水路を通って野川に注ぐ。

 

境内から流れ出る湧水

見て分かる通り、豊富できれいな水。

YOKL1278.JPG

 

道路をくぐって、その先水生植物園に注ぐ。

YOKL1277.JPG

 

水路開始

水生植物園から出た水の、ここが水路の開始地点。中央高速道下のトンネル脇。

YOKL1291.JPG

 

都道121(三鷹通り)を超える水路

YOKL1294.JPG

 

暗渠になったり

YOKL1299.JPG

 

開渠になったりしながら

YOKL1301.JPG

 

野川に注ぐ

YOKL1305.JPG

 

対岸から

YOKL1306.JPG

 

調布市野草園からの湧水

深大寺の谷から500メートルほど東側、やはり国分寺崖線に切れ込む形で谷が刻まれている(地形図参照)。
その谷の、中央高速道路の脇に調布市野草園があり、そこからも豊富な湧水が見られる。

 

調布市野草園

この日(2016/10/16)、野草園は休園だった。土曜日だってのに。

YOKL1328.JPG

 

フェンスの外からの野草園

広くはない。

YOKL1325.JPG

YOKL1327.JPG

 

ハケの風景

野草園は谷地の中に広がるが、その周囲の台地上も含め「深大寺自然広場」として、ハケの森を豊かに残しながら遊歩道やキャンプ場が広がっている。
下の写真は「カニ山キャンプ場」。

YOKL1321.JPG

 

水路

野草園からの湧水は、水路を辿って野川に流れ込む。

YOKL1319.JPG

YOKL1318.JPG

 

暗渠で小学校の敷地に入る。それにしても分かりやすい痕跡だ。

YOKL1317.JPG

 

小学校の敷地から、道路をくぐり、開渠として姿を現す。

YOKL1316.JPG

YOKL1314.JPG

 

野川が見えてきた

YOKL1311.JPG

 

野川合流

深大寺からの水が合流する地点から、約400メートル下流。橋は細田橋。

YOKL1307.JPG

 

対岸から

YOKL1308.JPG

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://y-ok.com/mt-tb.cgi/667

コメントする

INDEX

You Tube 動画

比較的最近始めたContentsです



岐阜に移住・拠点にして


岩と清流・歴史と文化の地、岐阜を拠点に


木曽川水系

飛騨川水系

長良川水系

歴史の街並み

つわものどもが夢の跡

安曇野に身を委ねる

陸奥(みちのく)紀行

酒田山居倉庫、十和田・奥入瀬、酸ヶ湯、仏ヶ浦、本州最北端大間、恐山、尻屋崎、五所掛け温泉、八幡平、玉川温泉、乳頭温泉、角館武家屋敷、銀山温泉、山寺、裏磐梯、五色沼・檜原湖、大内宿
出羽三山神社、月山弥陀ヶ原、十二湖・日本キャニオン、竜飛崎、八甲田田代平湿原、蔦沼、奥入瀬渓流

武蔵野と水辺


「舞台は武蔵野」 - 全てはここに

「関東平野・武蔵野」私的覚書 - 鵜呑み厳禁

母なる川、多摩川の風景

奥多摩・御岳

多摩川上総層群

玉川上水

武蔵野の地形地質との折り合い、奇跡の43Km

野火止用水 - 知恵伊豆、最初からの本命?

千川上水

水道道路ー都会を貫く直線道路

国分寺崖線

野川 - 武蔵野の湧水を集めて

仙川 - 野川最大の支流で水のミステリーの中心

深大寺周辺 - 国分寺崖線の奥座敷

中仙川緑道と入間川

矢沢川-九品仏川斬首で出来た等々力渓谷

六郷用水(次大夫堀)・丸子川

丸子川支流-谷戸川

立川崖線と青柳断層

ハケの清水と府中用水

残堀川

立川崖線終焉

南北崖線軸と山の手台地

皇居

渋谷と渋谷川

目黒川水系

神田川水系

杉並地内「暗渠の迷宮」を辿る

呑川水系

石神井川水系

山の手台地 Others

武蔵野台地北縁

落合川(黒目川支流)


その他