団塊の世代

始めに―団塊の世代

私は団塊の世代です。
ここにもご同輩は大勢いらっしゃることだろう。
振り返ってみた時この世代は多分、日本の歴史でも一番恵まれた、運のいい世代だったと思っている。

私達の親は戦争の世代で、もろに生きるか死ぬかの瀬戸際を生きてきた訳だし、暮らしも厳しく、私の出身地である新潟・魚沼の里では、多くの親たちは我が家と同様、小作農の水のみ百姓だった。
もう30年も前になるが、私の祖母が死んだとき、その妹が仏壇の前で「これでやっとお前さんも楽になったねぇ」」と、位牌に語りかけていた。
戦前の小作農の嫁の境遇などと言うものは、推して知るべしだったのだろう。

挙句に今、我々の親や祖父母の世代は、後期高齢者医療なんてので突き放されている。
自分たちが親に当たり前のこととしてきたような、子供(つまり私たちだが)に老後の面倒を見て貰うなんてことさえ、期待出来ない時代でもある。

ひるがえって子供達の世代は子供達で、「失われた10年」だのなんだの、仕事が無かったり、有っても不安定な非正規雇用が当たり前の時代。
国の借金で将来の年金や暮らしも不安定だ。地球もなんだかやばくなってきているし。
この先、いろいろどうなるか分かったもんじゃ無い。「先が見えない」ってのはつらいものが有る。
若しかしたら「親より貧しい人生」を送る最初の世代になるかも知れない。

私たちも子供のころは貧しくて(少なくとも我が家は)、つぎはぎだらけの着たきり雀だったし、食うものもろくなものが無い時期が、有るには有った。
それでも回りもまあ概ね似たようなものだったし、その後の高度経済成長の恩恵を、人生の真ん中で享受してきた。借金のつけを後に残しながら年金も何とか受け取れそうだ。
子供の頃の貧しさを、今では酒の肴にすることもできる。

恋人や夫を戦争に取られるなんてことも無かったし、ホームレスや不安定雇用で結婚も出来ない、なんてことも、我々の青春時代にはまあまあ、無かった。
しようと思えば離婚も至って気軽に出来る(結婚するよりエネルギーが必要らしいが)。

個人個人の事情はそれぞれで、私も農家の長男としての葛藤や悩み・コンプレックスも有った。それが今でも後を引いている部分は確かに有る。
しかし世代としてはそう言うことだったと思う。
若い時の貧乏、葛藤、悩みも、無いよりは有った方が人間の幅と深みを作ると、今は思えるし。

 

毀誉褒貶の振幅が大きかったのも、この世代の特徴だろう。
高度経済成長のけん引役としてお褒めに預かったことも有るし、消費者としての購買パワーをおだてられたことも有る。
逆に、日本を食いつぶし後世に莫大な借金を残したと、怨嗟の的にもなった。

団塊の世代と言うことで人口が一番多く、競争が激しいだの、ポストの空きが無いだの言われたことも有ったが、それも結果的には発言力の大きさにつながって来たように思える。
この時代に生まれたこと自体に罪は無い。いわんや功も無い。
しかし今、少しは分別のつく年代になって、自分たちのやってきたこと、世代としての力や影響力を、功罪併せて自覚することは無駄なことではないだろう。

 

※ 追伸(2011/4/22)

2011年3月11日(金曜日)14時46分18秒、マグニチュード9.0と言う「東日本大地震」が発生。地震の揺れと津波によって、東北地方の太平洋沿岸部を中心に広く甚大な被害をもたらした。又この地震と津波によって、東京電力福島原発が、チェリノブイリに匹敵する(或いはそれ以上に深刻かもしれない)レベル7と言う、最悪の放射能漏れを伴う事態を引き起こした。

地震と津波は天災と言えるが、原発事故は完全な人災だ。
原子力事故の恐ろしさは、自然界には存在しない猛毒な物質、しかも半減期が何万年と言う厄介極まるものを撒き散らすことにある。これを解毒する方法は今のところ………無い。
これから何世代にも渡って、我々の子孫はその被害を被り続けることになる。

原発を推進した側の人間の、中心的な部分はおそらく「団塊の世代」とその周辺の年代だろう。同時に反対運動をしてきた側の中心的な部分も又、おそらくそうだろう。
私は原発には反対だし、今回のように一旦ことが起きた時の深刻さ、及びその「こと」が絶対起きないと保障できない、未だ未完成の技術を安易に使うべきではない、と言う立場だ。
しかし特に積極的に、原発反対運動に参加した訳では無かった。

団塊の世代だからと言って、原発を推進した側と、反対した側、一緒くたに総懺悔するのは、逆に推進側の責任を免罪することになるので反対だが、それにしても我々の子供や孫、その又子供や孫にはつらい現実を背負わせることになった。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://y-ok.com/mt-tb.cgi/48

コメントする

INDEX

青春の青林檎

嬉恥ずかし、青春の想い出を語ろう

ニュートンの林檎

科学の話も少しは有るでよ

ウイリアム・テルの林檎

こんな理不尽な世の中、少しは権力にモノ申したい

アップルコンピュータの林檎

庶民にPCを与えてくれたS.ジョブスに敬意を表して

白雪姫の毒林檎

毒にも薬にもならぬ話

腐った林檎

腐った林檎も有るのだ。それでいいのだ

ブログ

林檎倶楽部 Blog